可可 立春の末候

明日13日は
二十四節気 「立春」の末侯
七十二候では
日本、中国共に
「立春」の末侯を
” 魚氷(うおこおり)を上(いず)る ”
「立春」から十日
春の兆しを感じはじめた魚達が割れた氷の
間から冬の間に肥えた体を現し飛び跳ね遊
ぶ頃といわれます。
実際、天気予報を見る限りこの週末は春の
陽気を実感する暖かい週末となりそうです
ね~
なかなかコロナ禍の御時勢では魚たちの
ように飛び跳ね遊びまわる事はままなり
ませんが(笑)
あ、そうそう!
明後日はチョコレートの日でしたね。
デパ地下等の菓子売り場では華やかかつ
豪華なチョコレートが並び
コロナ禍の中でもそれなりのバレンタイ
ン商戦とはなっていますが・・・
昭和に青春時代を過ごしたせいかいどう
にとってのバレンタインチョコは何と言
っても
不二家の「ハートチョコ」!
50年近く経ってもはじめて女の子から
もらった「ハートチョコ」が永遠の定番
です(爆)
それでは最後にお勉強
チョコレートの原料となる南アフリカが
原産のカカオの実の薬膳効果は以下の
通り
■ 可可
五性 「平」
五味 「甘」「苦」
帰経 「肺」「心」「大腸」「胃」
薬効は
動悸、疲労、居眠りの改善に良い「益気強心」
尿の出を良くする「利尿通淋」等
現代医学においては精神の安定や動脈硬化
の予防にも効果があるともされますが適量
を摂っての話です。
ストレス等で「肝」に余分な熱がこもり
「気」が昇りやすい「肝陽亢盛」タイプ
体の潤いが不足した「陰虚」傾向のある
人は食べ過ぎに注意
また本来のチョコレートは苦く、大量の
砂糖を混ぜるためその糖分が体内のビタ
ミンB1を大量消費し代謝サイクルを
乱す他、中枢神経にも悪影響を与えやす
くなるとされます。
薬膳的には「甘」味の摂り過ぎは体内に
余分な「湿」を生み様々な体調不良の原
因となる為
「マイチョコ」を買うと言う方は食べす
ぎに気をつけましょう。
※ エビデンスを伴わない
「新型コロナウイルス」
便乗商法には気をつけましょう。
(お知らせ)
Zoom(ズーム)によるビデオ漢方相談
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言に伴い
パソコンやスマホで使えるアプリ「Zoom」に
よるビデオ漢方相談を試験的に始めました。
御希望の方はメール又は御電話で詳細を御問い
合わせくださいませ。
■食養生・薬膳の過去記事へ
http://seikaido.at.webry.info/theme/e52113f08b.html
■漢方的生き方の過去記事へ
http://seikaido.at.webry.info/theme/b9c61a32d6.html
■聖快堂のホームページ
http://www.seikaido.com
漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売に
関する御問い合わせ、御相談は御電話またはメール
にてお願いします。
この記事へのコメント