蒲公英 清明の末候

明日15日は
二十四節気 「清明」の末候
日本、中国共に
七十二候では
「清明」の末候を
” 虹始めて見(あらわ)る ”
雨が降った後の澄んだ空気に鮮やかな虹が
現れ始める時節とされます。
※ 見(あらわ)るは目前に現るを意味
雨上がりの大阪ですがどこかで虹が見られ
るかな。
さて、昨日のブログで先週末の話を書きま
したが・・・
昨日の記事へ
自身の運動をする前とした後には愛犬達と
の散歩も欠かさず1日に2回、しっかりと
春の日差しの中で楽しんだせいかいどう。

周りの風景や草花にさほど興味が無く歩く
事に夢中な今夏16歳になるつばさ
かたや、周りの草花はもちろんの事、時に
はゴミにまで興味深々な11歳のもも。

そんなももがリードを引いて見つけてく
れたのが漢方にも使われる薬草”タンポポ”
さすが女の子ですね~(笑)
春の日差しに春の花にと愛犬達との散歩
道でも春を実感する土日の2日間でした。
■ 蒲公英(ほこうえい)
キク科のタンポポは体内に生じた「熱毒」
に効果がある「清熱解毒」の食薬
五性 「寒」
五味 「苦」「甘」
帰経 「肝」「胃」
薬効は
熱毒が原因のニキビや吹き出物に良い
「清熱解毒」
黄疸や排尿痛によい「利水通淋」等
※デトックスや血の巡りの改善を目的に
ハーブティー等として飲まれる事もある
が冷え性の人は注意が必要。
※ エビデンスを伴わない
「新型コロナウイルス」
便乗商法には気をつけましょう。
(お知らせ)
Zoom(ズーム)によるビデオ漢方相談
新型コロナウイルスの感染拡大予防の為
パソコンやスマホで使えるアプリ「Zoom」
によるビデオ漢方相談を実施中です。
御希望の方はメール又は御電話で詳細を
御問い合わせくださいませ。
■ペットと漢方の過去記事へ
http://seikaido.at.webry.info/theme/1027eb72c0.html
■生薬の話 過去記事へ
http://seikaido.at.webry.info/theme/c34adcc325.html
■漢方的生き方の過去記事へ
http://seikaido.at.webry.info/theme/b9c61a32d6.html
■食養生・薬膳の過去記事へ
http://seikaido.at.webry.info/theme/e52113f08b.html
■聖快堂のホームページ
http://www.seikaido.com
漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売に
関する御問い合わせ、御相談は御電話またはメール
にてお願いします。
この記事へのコメント