二十四節気「白露」

明後日7日は
二十四節気の「白露」
本朝七十二候では
「白露」の初候を
“ 草の露白し ”
草に降りた露が白く光って見える時節とし
中国の七十二候では
「白露」の初候を
“ 鴻雁(こうがん)来る ”
北方から雁が越冬の為、飛来してくる時節
とします。
この週末から7日「白露」にかけては大型
台風の影響を大きく受けそうですが・・・
台風の進路にあたる地域で風雨による大き
な被害が起こらない事、そして台風が過ぎ
た後は残暑が緩み季節が秋へと一歩進む事
を願うばかりです。
さて、お知らせです。
漢方相談においでになった患者さんから時折
「コロナ禍で Moku-anもお休みですか?」
という御質問をいただきます。
「ゆとりを大切に毎日を丁寧に」をテーマ
に健康講座や様々なハンドメイド講座等を
企画している聖快堂の姉妹店
茶話の杜 Moku-anも新型コロナウイルスの
感染拡大によって非常事態宣言が発令され
たのを機に活動を自粛していましたがこの
9月からは感染防止対策には充分に配慮し
、さらに参加定員を減らした上で徐々に活
動を再開しております。
今週の水曜日には講師をお招きし癒しのボ
タニカルキャンドルの手作り講座を開催
閉塞感が漂うコロナ過のストレスが多い毎
日にあって参加者の皆様にはひとときの癒
しの時間を楽しんでいただきました。
御興味のある方は茶話の杜 Moku-anの下記
インスタグラムから今後の日程等を御確認
の上、お問い合わせくださいませ。
(追記)
茶話の杜 Moku-anでは引き続き、健康に
関する勉強会や多種多彩なワークショップ
を企画しています。
講師経験が無い方でも御自身の趣味や特技
を多くの方に知ってもらいたい、趣味の仲
間を増やしたいという方は是非御一報くだ
さいませ。
尚、茶話の杜 Moku-anのワークショップ
は基本、営利を目的としない為、ボランテ
ィアまたは薄謝での講師依頼となります事
をあらかじめ御了承くださいませ。
また、各種のネットワークビジネスの勧誘、
特定の宗教への勧誘等を目的とした参加は
固くお断りいたします。
お問い合わせは下記 ”Moku-an"のインス
タから管理人へ
”茶話の杜 Moku-an"のインスタへ
https://www.instagram.com/jslune/
茶話の杜 Moku-an関連の過去記事へこちら
https://seikaido.at.webry.info/201808/article_9.html
https://seikaido.at.webry.info/201809/article_8.html
https://seikaido.at.webry.info/201810/article_7.html
https://seikaido.at.webry.info/201811/article_5.html
https://seikaido.at.webry.info/201811/article_9.html
https://seikaido.at.webry.info/201812/article_3.html
https://seikaido.at.webry.info/201812/article_6.html
https://seikaido.at.webry.info/201902/article_5.html
https://seikaido.at.webry.info/201903/article_4.html
https://seikaido.at.webry.info/201907/article_21.html
https://seikaido.at.webry.info/201909/article_3.html
https://seikaido.at.webry.info/201910/article_7.html
https://seikaido.at.webry.info/201912/article_6.html
https://seikaido.at.webry.info/202001/article_6.html
※ エビデンスを伴わない
「新型コロナウイルス」
便乗商法には気をつけましょう。
(お知らせ)
zoom(ズーム)によるビデオ漢方相談
新型コロナウイルス感染予防対策として
パソコンやスマホで使えるアプリ「zoom」
によるビデオ漢方相談を試験的に始めました。
御希望の方はメール又は御電話で詳細を御問
い合わせくださいませ。
■漢方的生き方の過去記事へ
http://seikaido.at.webry.info/theme/b9c61a32d6.html
■私のお気に入り 過去記事へ
http://seikaido.at.webry.info/theme/169c7f4e2e.html
■聖快堂のホームページ
http://www.seikaido.com
漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の
通信販売に関する御問い合わせ、御相談
は御電話またはメールにてお願いします。
この記事へのコメント