食欲の秋だけど秋太りが気になる

朝夕に涼風が吹き
日中も日陰では過ごしやすくなって
いよいよ
実りの秋、食欲の秋の到来ですが・・・
日々の漢方相談の場で
旬の秋食材をしっかり摂り、冬に備えた食
養生に努めましょうねと御話させていただ
くと
秋は美味しい食材が多いだけに太らないか
と心配!と言う声を特に女性患者さんから
いただく事が少なくありません。
実りの秋=食欲増進=太る
というお考えのようです。
たしかに秋は夏の暑さに低下していた内臓
機能が回復する為、自ずと食欲も増すと言
われます。
特に今年は
長梅雨に加え夏の暑さも厳しく残暑も長引
いた為、「脾・胃」をはじめとする内臓機
能が低下
さらにはコロナ過で運動不足の人も多い為
食べたものを栄養素として上手く消化吸収
しエネルギーに変える力も低下、体脂肪を
溜めこみやすい代謝が悪い体になっている
人が問診でも目立ちます。
そんな患者さんにはまず夏の暑さや冷たい
ものの摂り過ぎで弱った内臓機能を助け、
同時に過度な冷房等が原因で乱れた自律神
経を元のバランスに戻すという目的で個々
の体質に合う漢方薬を選薬させていただき
ますが
同時に夏に弱った内臓機能を回復する手助
けとして以下の3点も食養生のアドバイス
をさせていただいています。
食物繊維が豊富な上、低カロリーである秋
の味覚の代表であるキノコ類をしっかり摂
る。
次に秋の魚、秋刀魚や秋鯖、秋鮭等で良質
な蛋白質や脂質を摂り筋肉を増やし体温を
あげ代謝をUPする。
最後はデザートやおやつはコンビニのスイ
ーツではなく、秋の果実りんごやぶどう、
梨、柿等でビタミンやミネラルを摂り、代
謝をUPする。
そして、スポーツの秋らしく
食べた分はしっかり体を動かす!(笑)
以上を守れば
秋太りの心配無用!!
実りの秋 食欲の秋を堪能できますよ~
※ エビデンスを伴わない
「新型コロナウイルス」
便乗商法には気をつけましょう。
(お知らせ)
Zoom(ズーム)によるビデオ漢方相談
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言に伴い
パソコンやスマホで使えるアプリ「Zoom」に
よるビデオ漢方相談を試験的に始めました。
御希望の方はメール又は御電話で詳細を御問い
合わせくださいませ。
■漢方とダイエットの過去記事へ
http://seikaido.at.webry.info/theme/e84163a22f.html
■食養生・薬膳の過去記事へ
http://seikaido.at.webry.info/theme/e52113f08b.html
■漢方的生き方の過去記事へ
http://seikaido.at.webry.info/theme/b9c61a32d6.html
■聖快堂のホームページ
http://www.seikaido.com
漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売に
関する御問い合わせ、御相談は御電話またはメール
にてお願いします。
この記事へのコメント